はじめの一歩!!不動産基礎知識

不動産を買うということは一生の中でも大きな決断です。 まずは不動産を買うために知っておきたいポイントをおさえましょう。


不動産の「買い時」はいつ?

まずは「買い時」がいつかということを考えていきましょう。
買い時を考える際には、以下の3つの要素がポイントになります。

POINT-1 ・・・購入意欲

なんとなく欲しいというだけではなく、「家賃を捨て続けるのがもったいない!」「結婚を機に二人で力を合わせて家を持ちたい」「子供(家族)が増えるので広い家に住みかえたい」というように具体的な購入意欲が湧いていること、それが家族全体に共有されていることがポイントです。

家賃を捨て続けるのがもったいない

結婚を機に家を持ちたい

子供(家族)が増えるので広い家に住みかえたい


POINT-2 ・・・購入能力

購入能力を試算、予算を決めよう 日々の生活(衣・食・住)の中で「住」すなわち住むことに対して、いくら位の支払いが可能か?のメドが立ったときに、まずは今払っている家賃等を基に、気軽に試算をしてみましょう。
また、例えばご夫婦で現在共働きの場合など、融資を受ける場合にも有利に働く「タイミング」というものもあります。それらを踏まえた上で、購入能力を越えない物件の上限価格を設定することが大事です。

POINT-3 ・・・不動産市場環境

最近の不動産市場環境は住宅ローンの金利が低いことや住宅ローン減税などがあることから割安感があり、購入しやすい時期にあると言われています。地価、住宅価格や金利に割安感があり、住宅ローン減税など特別措置が取られているときには市場環境の後押しがあるといえます。


この「意欲×能力×環境」の3つのポイントが揃えば、具体的に不動産探しをしていく時期だと言えるでしょう。
あとはあなたの購入意欲、購入能力だけです。本当に新しい住まいを探したいという思いが生まれたら、初めの一歩を踏み出してみましょう。

借りるよりも「買う」方がいいの?

購入意欲のポイントになるのは、今の住まい(特に賃貸)と比較した場合に金銭的メリットがあるかどうかが重要といえるでしょう。
実際、購入する場合、住宅ローンには様々な工夫ができるので、賃貸の家賃と毎月の支払額そのものの差をなくすことが可能です。単純に計算をした場合に賃貸と購入した場合の月支払い額が同じぐらいでも支払い総額に多少の差が出ます。

賃貸と購入の支払い総額比較

もちろん賃貸の場合には管理費や駐車場代、賃貸契約を更新しない場合には引越し代や手数料・敷金・礼金などがかかりますし、購入の場合には固定資産税や修繕費、駐車場代が別途必要になるなど条件により賃貸の方がメリットがある場合もあり、自分たちの条件で別途かかる費用を考慮して比較や予算計画を立てる必要があります。

分譲

物件購入費用と固定資産税、修繕費用がかかる

賃貸

家賃と管理費、引越し費用がかかる


しかし、購入をした場合にはローンの支払い期間が過ぎれば毎月の支払いが必要なくなり、家は所有物となるためずっと住み続けることができます。賃貸の場合には所有の家ではないため、その後も家賃を払い続けなければ住む家がないことになります。

購入した場合、移転の自由度はやや失われますが(それでも売却することによって住替えをすることができます)、月支払い額が同じぐらいの物件であれば物件の質は、賃貸よりも購入の方がはるかに良い住空間を得ることができます。一度不動産会社を訪れ、物件を見学してみるのも良い方法です。

また、住宅ローンを組む際に「団体信用生命保険」に加入しておくと、ご購入後に万一、ローンを残してご本人が亡くなられた場合であっても、住宅ローンの残債はご家族ではなく保険会社がローンを一括返済してくれるという制度もあります。ほとんどの金融機関がこの制度の保険料を銀行負担としていますので、別途保険料をかけずに利用することが可能です。このような制度をうまく利用していくと、残されたご家族に負担をかけずに、土地建物を残すことができます。


一概にどちらが良いということは言えませんが、このように購入は手が届かない高嶺の花ではなく、十分に選択肢として検討できると言えるのでなないでしょうか。

物件はどんなふうに探せばいい?

POINT-1 ・・・希望物件の相場を知る

希望物件の相場を知ろう

良い物件を選ぶためには、まず物件情報を検索しながら自分の要望を全部あるいはほとんど満たす物件の市場価格がいくら位が平均なのか見てみることが大切です。実際に検索してみることで相場観も身につきますし、間取りのイメージも膨らむようになります。そこで現実とのギャップが大きくても(!?)あきらめないことも大切です。


POINT-2 ・・・物件情報をまめにチェック

インターネットなどで物件情報をまめにチェックしよう

物件情報は鮮度が命ですので、更新頻度の高い会社のウェブサイトを使っていくと良いでしょう。(フロンティアホームプラスのウェブサイトでも、検索システムがあり便利に活用していただけます)希望に合う物件が新たに売り出されていたり、気になっていた物件が値下がりしていることも。


POINT-3 ・・・物件を実際に見る

不動産のプロに相談し物件を実際に見よう

そうしてイメージをつかんだら、信頼できる会社を実際に訪れて、営業マンと相談し、物件見学をしましょう。ここで躊躇いを持つ方もいらっしゃいますが、できるだけ早い段階で不動産会社とコンタクトを取って、資金計画や物件情報について相談をして、そして何よりも「実際に物件を見てみる」ことが大切です。まさに不動産は「百聞は一見にしかず」です。実績のある会社であれば、自社だけが持っている「未公開物件」と呼ばれる質の高い物件情報を聞くこともできます。


不動産は専門性の高い取引になりますから、資金計画を初めとして注意点や相場などを最初の時期にプロから聞いておくことで、無理や無駄のない安心した取引を行うことができるようになります。信頼のおける不動産会社と話し合いながら住まい選びを検討されることをお勧めします。